人気ブログランキング | 話題のタグを見る


インディーズ・ポップスユニットm7のプロデューサーMarkのblogです ※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Parts

タグ

カテゴリ

お知らせ
☆blog内BBS☆
m7
レコーディング
ポッドキャスト
音楽・カルチャー全般
iPod・音楽配信
iPhone
iPad
雑談
ホッピー

以前の記事

2024年 02月
2023年 08月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2022年 12月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 06月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 06月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 04月
2019年 03月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 06月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2015年 05月
2015年 01月
2014年 01月
2013年 09月
2013年 06月
2012年 10月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月

検索

違法コピーと正規盤の価格

「世界で販売されているCDの3分の1が違法コピー」:IFPI調査 - CNET Japan

違法コピーがけしからん!という話はよく聞くが、何故人が違法コピーに手を出すのか、という考察はあまり聞かないよね。違法コピーを利用する人たちにもそれなりの言い分ってのがあるはずだ。違法コピー撲滅の為にはこうした「音楽業界に対するユーザーの無言の抗議」に耳を傾けた方がいいんでないかい?

つまりこういうことだ。
今の正規盤音楽ソフトはユーザーの感覚からすると高すぎる



例えばiTMSが生まれて1曲$0.99という適正な値付けがなされたことで、iTMSは違法P2Pサービスをしのぐ人気を確立した。(iTunes、米国でP2Pしのぐ人気確立-ITmedia)
つまり「音楽業界はボロ儲けしすぎ」と考えているユーザーが多いということだ。大量消費音楽を大量生産する時代になって、音楽はかつての芸術云々というものよりも単なる商品に成り下がっている。10年後には誰も覚えていないような曲を大量に生産しておいてこんな高値で売るとは何事だ!というのが多くの違法コピーユーザーが潜在的に思っていることのように感じる。

記事の中に国際レコード産業連盟(IFPI)のCEO、John Kennedyの言葉として、
「音楽業界が著作権侵害と戦っているのは、そうしないと業界が存続できないからだ」「毎年、10万枚強のアルバムのリリース/マーケティングに数十億ドルもの資金が投入されているが、これは健全かつ有効な著作権の行使があって初めて可能になるものだ」

とあるが、語るに落ちた感はある。マーケティングで音楽作るのやめなよ。もう。音楽業界はもっとスリム化して、大量のいらない人間を整理して、コストパフォーマンスを上げ、もっと製品を安く提供できるようにならないと生き残れないんだよ。価格競争にさらされない、っていう地位に甘んじて、音楽業界本来の役割を見失っているんだよ。

音楽業界はのうのうとボロ儲けしてきた分、今になって世界中から総スカン食らいつつある、ってのがこの発表からは読み取れると思うんだけど、どうでしょうか?
by kenpapa9 | 2005-06-27 15:52 | 音楽・カルチャー全般

最新の記事

おめよろ2024
at 2024-02-04 20:47
Epiphone Les P..
at 2023-08-11 20:56
GRECO GO1400その後
at 2023-05-22 01:47
古いiMac(Mid 200..
at 2023-03-28 23:16
おめよろ2023
at 2023-02-23 03:52

その他のジャンル