人気ブログランキング | 話題のタグを見る


インディーズ・ポップスユニットm7のプロデューサーMarkのblogです ※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Parts

タグ

カテゴリ

お知らせ
☆blog内BBS☆
m7
レコーディング
ポッドキャスト
音楽・カルチャー全般
iPod・音楽配信
iPhone
iPad
雑談
ホッピー

以前の記事

2024年 02月
2023年 08月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2022年 12月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 06月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 06月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 04月
2019年 03月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 06月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2015年 05月
2015年 01月
2014年 01月
2013年 09月
2013年 06月
2012年 10月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月

検索

年末'11

光陰矢の如しとはよく言った。今年が終わるなんて信じられない。もう大晦日である。というわけで、前エントリーからの積み残しを処理しなければならないのである。今回も内容は全くタイトルとは関係ありませんw

ドツボにハマったのは、テストに使ったLee Ritenour リーリトナー / Friendship のせいである。実はずっとどうにかしたいと思っていたアルバムが別にある。それはLee Ritenour リーリトナー / Gentle Thoughtsだ。Wired - Jeff Beckに衝撃を受け、後のフュージョン、当時のクロスオーヴァーと呼ばれた音楽に引き込まれた僕が、最初に買ったのが、当時メチャクチャ話題になってたLee Ritenour&Gentle Thoughtsのダイレクトカッティングアルバムである。ダイレクトカッティングとは、スタジオでテープに録音することなく直接原盤に針で音を刻んでしまうことによって非常にクオリティの高いサウンドのレコードを生産する方法で、まぁつまり普通の人はあんまり知らないだろうが、当時も今も主流のマルチレコーディングをやってベストテイクを時間的に積み重ねてアルバムを作る、つまり直しに直し、吟味を重ねてレコーディングするという手法の対極にあるやり方、ミュージシャンもエンジニアも一発勝負のまさに「生」のレコーディング手法なのだ。その生のライブ感もさることながら、例えばA面4曲あるのに4曲目で間違えたら最初からやり直し、という究極の緊張状態の中で、オニ難しい曲を軽々とこなすこのクロスオーヴァーの超人達が話題となり、限定生産ながら売れまくったアルバムなのだ。まさにクロスオーヴァーを代表する一枚と言ってもいいだろう。本当はこいつをテストに使い、うまくいったらiPhoneにブチ込みたかったのだが、どこを探してもないのである。
何故だろう?色々思い返してみたら、そうだMDに録ったんだ!ということを思い出した。で、MDに録ったレコードは地下のトランクルームに追いやったのだ。そこで今度はMDを探した。あった!しかもダイレクトカッティング第二弾のSugar Loaf Expressも一緒に入っている。
こうなると、もう当初のアナログをデジタル起こし、という目的から完全に脱線し、MDからMacにD→Dで取り込むという作業に変わってしまったw これがドツボの始まりである。
コンポの光OUTをオーディオテクニカのコンバーターを介して同軸に変換しM-Audioに入れるのだが、ここの道筋がどっかおかしいらしく、Mac上で全く入力信号を確認できない。色々繋ぎ直して検証したが、これはどうやらコンバーターがおかしいのではないか、という結論になった。この判断にはかなりバイアスがかかっていて、10何年も電源入れっぱなし(この製品には電源スイッチがないのだ!)だから壊れるのも無理からぬことだという潜在意識が働いていたわけだが、そこで新しいコンバーターを買うことにした。コジマに行ってもなかったので、ネットで注文した。それがAT-HDSL1である。さっそく繋げてみたが、何と信号が来ない!コンバーターのせいではなかったのだ。長らく何も繋げてなかったインターフェースのS/PDIFジャックを接点復活剤で掃除したら、問題なく開通した。やれやれ、である。
さて、こうしてGentle Thoughtsを取り込み始めたのだが、モニタリングしながら取り込んで行くと、何と音飛びするではないか!最初はMDクリーナーでデッキを掃除するがダメ。で、今度はMDディスクの窓を開けてメディアを掃除。それでもダメだった。これは録音時の問題なのか…意を決してトランクルームにレコードを探しに行ったが、ドアを開けた途端に諦めた。ああ、こんなに荷物が積まれているのでは、探すだけで一日かかってしまう、と。
そこでハタと思いついたのは、MDには元々エラー訂正機能があって、ポータブルMDでは振動に耐える為それがかなり強力に働く、ということだ。そこでうちにあるポータブルMDを引っ張りだしたが…電源が入らない。電源を繋いでもNO Batteryと表示されて動かない。どうやら電池がないと動かないようにできているらしい。で、電池を充電しようと開けてみると…液漏れしてる(T_T)。ダメだ、死んでる。これは新しいヤツを買わなければならない。ところがネットで調べてみると、このパナソニックのガム式充電池ってやつ、すでに生産が終わっているではないか!なんだよ、どうすりゃいいってんだよ!まぁでもよく考えてみるとソニーですらMDから撤退する時代である。もはやMDなど過去の遺物か、と思いきや、捨てる神あれば拾う神ありで、ちゃんと売っているところがあった。それがこれ。だがポチっとする前に、今度は確かめておこう。本当にポータブルMDのエラー訂正機能で音飛びがなくなるのか。
ポータブルMDに負けず劣らず振動対策がなされている、愛車の車載MDに例のディスクを突っ込んでみた。すると…期待通り全く音飛びしない!これはすごい!というわけで、電池を注文することにした。

コンバーターを注文し届いてからまた電池を注文し…で結局一週間以上も何も進展しないドツボスパイラル…このブログはこの状態で今年は完結するw
年明けはすんなりうまくいったぜ!という報告から入りたいのだが、もう一つ障害があった。それは来年!

よいお年を!
by Kenpapa9 | 2011-12-31 06:20 | 音楽・カルチャー全般

最新の記事

おめよろ2024
at 2024-02-04 20:47
Epiphone Les P..
at 2023-08-11 20:56
GRECO GO1400その後
at 2023-05-22 01:47
古いiMac(Mid 200..
at 2023-03-28 23:16
おめよろ2023
at 2023-02-23 03:52

その他のジャンル