人気ブログランキング | 話題のタグを見る


インディーズ・ポップスユニットm7のプロデューサーMarkのblogです ※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Parts

タグ

カテゴリ

お知らせ
☆blog内BBS☆
m7
レコーディング
ポッドキャスト
音楽・カルチャー全般
iPod・音楽配信
iPhone
iPad
雑談
ホッピー

以前の記事

2024年 02月
2023年 08月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2022年 12月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 06月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 06月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 04月
2019年 03月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 06月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2015年 05月
2015年 01月
2014年 01月
2013年 09月
2013年 06月
2012年 10月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月

検索

ここ2日ぐらいで急に安心した

フジ、大幅増配で本丸防衛=ライブに対抗

ポニーキャニオンの社長のインタビューを見たら、「ライブドアは、ソフトの供給について何のビジョンも示さないので、シンパシーを感じることができない」というようなことを言っていたが、至極もっともである。ライブドアに限らず、すべてのポータルが抱える悩みが「ソフトを生み出すことができない」ということ。だからソフトが欲しいのである。
レコード会社とはいっても、本業のCDは売り上げが落ち込み、各社DVDの売り上げがかなりの比重を持つようになっている。実はこれはポータルやISPにとっていいことではない。権利を持つレコード会社はDVDの売り上げに響く、ということで映像コンテンツをブロードバンドに出したがらない。やるなら自社のサイトでしかやらないという。実はインターネットの世界では深刻なソフト不足が進行中なのである。
実はこのブログでも度々触れているが、僕はこうしたレコード会社の態度には批判的である。ただしアーティストの立場から、なので、コンテンツに対してそれ相応の投資をしないで安易にソフトを得ようとすると思えば、韓流がブームとみれば湯水のようにカネをばらまき韓流市場をいたずらに高騰させているポータルに対してもそれ以上に批判的である。ソフトを扱う者としてのビジョンもなければ目利きもいない。ただ単に経済の論理で動く、これでは将来も含めた優良なソフトの育成・確保というのは望めない。ソフト市場で何が当たるのか、どんなクリエイターを育成していかなければならないのか、というのはアーティスティックな目線を持った者にしかわからないのである。そういう意味では、今まで商社がここに手を出して失敗して来たわけだ。

こうした話はいろんな人がここ1ヶ月ぐらいホリエモンに対して忠告してきたのではないかなぁ、と思う。

で、何が安心なのかというと、
堀江のメディア論を支持する者は、ももしろうさぎさんの問いに答えるべきだろ。
というブログを読んで、
ももしろうさぎさんの「ライブドア支持の方への質問」とその回答を見たときに思いついたのだ。

>堀江社長がいろいろなTV番組に出演しておりましたが、
なんだか以前と雰囲気が変わっていましたよね。
前言を撤回していたりもしてましたね。
あれを見ていて、どう思いましたか?

というももしろうさぎさんの問いに、

>変化することはそう悪いことではないと思いますが?
良いと思ったことは、吸収したほうが良いのではと思うのですが。

という回答がなされていたのだが、僕は「なるほど!」と膝を叩いた。

僕はずっとホリエモンが「メディアに対する見識が浅い」ということを危惧してきたのだが、実は見識もビジョンもなかったのだ。そもそもニュース通信社であるロイターを引き合いに出してきてマスメディアであるフジと比べてリーチ云々言っているところから支離滅裂なのはわかっていたが。
ビジョンや信念、思想で人を引っ張って来た人が「自説を曲げる」ことは「変節」というそしりを免れないわけだが、そもそも彼にはメディアに対する確固たる信念もビジョンも思想もなかったのだ。せいぜい「ソフトを生み出す打ち出の小槌」だったり「インターネット以上のリーチを持つ」ぐらいの認識だったのだろう。だったら、言うことが変わるのは批判されるべきではない。むしろいいことだ。

そう考えてホリエモンの言動の変遷を考えてみると、彼は実業家の最も大切な要素である「現実主義」に基づき、ものすごい勢いで自己の言動や立ち位置までも「現実に即して」アジャストしている、とみることができる。ひょっとしたらネットのホリエモン信者の言うことなど見ないで、反対派の意見だけを拾い読みして取り入れているんじゃないだろうか?もしかしたらこのブログも参考にされてたりして(^^;)。うん、やっぱりある意味、たいした人物ではある。
ホリエモンがそういう人だとわかればもう安心である。彼は例えフジテレビを手に入れても、恐らく何もできないで終わる。何故マスメディアがインターネットに進出しないのか、現実の壁を実感したとき、「マスメディアとインターネットの融合なんてこと、言ってないじゃないですか」と言うに決まっている。

今回のこの騒動、完全に寝た子を起こした、という点で評価できる。これをキッカケに、フジ以外のキー局各社は今までの広報的なインターネットの位置づけから、コンテンツホルダーとしての本格的なインターネットへの進出を模索しはじめるだろう。いずれにしろ、時代は変わる。
by kenpapa9 | 2005-03-16 01:02 | 音楽・カルチャー全般

最新の記事

おめよろ2024
at 2024-02-04 20:47
Epiphone Les P..
at 2023-08-11 20:56
GRECO GO1400その後
at 2023-05-22 01:47
古いiMac(Mid 200..
at 2023-03-28 23:16
おめよろ2023
at 2023-02-23 03:52

その他のジャンル