人気ブログランキング | 話題のタグを見る


インディーズ・ポップスユニットm7のプロデューサーMarkのblogです ※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Parts

タグ

カテゴリ

お知らせ
☆blog内BBS☆
m7
レコーディング
ポッドキャスト
音楽・カルチャー全般
iPod・音楽配信
iPhone
iPad
雑談
ホッピー

以前の記事

2024年 02月
2023年 08月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2022年 12月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 06月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 06月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 04月
2019年 03月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 06月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2015年 05月
2015年 01月
2014年 01月
2013年 09月
2013年 06月
2012年 10月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月

検索

おめよろ2022

というわけで年始一発目は恒例?の去年買ったギター。
2021年は2本買い、1本売りました。

まず買ったのはEpiphoneのDC PRO。
おめよろ2022_a0033438_17202700.jpeg
おめよろ2022_a0033438_17204890.jpeg
おめよろ2022_a0033438_17212671.jpeg

Gibson Les Paul DCのエピ版かと思いきや、90年代エピフォンの「Del Rey」の復刻らしく、微妙にボディデザインが違います。エピのHPでもWilshireやCrestwoodと共にOriginal Designerにカテゴライズされており、エピオリジナルソリッド好きとしてはソソられるものがあります。
そしてこのヘッドのインレイ!シェラトンかエンペラーかっつーこのゴージャス感!指板インレイもブロックで素敵!あとは24フレットってところがポイント高い。歴代メインギターで使ってきたGO1400とSteinberger GMはいずれも24フレットだったので、正直メインにしていたレスポールの22フレットだと弾けない曲が出てきているのも事実。そしてダブルカッタウェイなのでハイポジの演奏性も高い!
さらにProBucker搭載機っていうのがポイントでした。これはいいピックアップですね。GibsonのBurstBucker PROの迫力こそないものの、まぁアルニコIIなんで当然ではありますが、非常にバランスが取れたピックアップです。自分の手持ちでいうと、ダンカンのSH2n、SH5に換装されたGibson Les Paul Standard Lightに非常に近い感じがします。ヌケが良く、以前のAlnico Classicで感じたベールを一枚かけたような感じはありません。暴れん坊が好きならちと物足りないとは思いますが、扱いやすくバランスの取れたピックアップです。ピックアップが弱いと言われたエピですが、これは交換する必要を感じません。さすがはProBucker Challengeなんつーブラインドテストやっただけあってエピの(Gibsonの)自信作なんですね!
サーキットはGibson Les Paul Standardとほぼ同じで、Push/Pullでコイルタップ、フェイズアウトが選択できて音作りの幅も申し分ない。というわけでメインギターにすることが決定!早速いつものTronical Tune+を装着。元のグローバーのルックスの方が好きだったけどこればっかりはしょうがないw
おめよろ2022_a0033438_17214370.jpeg
そしてGoldo Les Tremのフラットアームタイプをインストール。僕が以前つけていたのはDuesenbergのLes Trem IIだったけど、GoldoはDuesenbergと創業者が同じで、ギターブランドがDuesenberg、パーツブランドがGoldoみたいなんで恐らく同じものかと。ただ当時はラウンドアームしかなかったのでこのクラシカルな雰囲気はなかなかいい!
唯一、ラウンドCタイプの太めのネックが僕にとってはもうひとつなんですが、これは微妙なところ。慣れればOKな気もします(現状時々手が痛い)。あとパーフェロ指板が赤すぎてワトコオイルを塗ったんだけどローズのように染み込まずに黒化に失敗!まぁこれは仕方ないですね。
というわけで1本目はこんな感じ。

次はバリエーションとして、小ぶりな箱モノが欲しくなりまして。エピのES-339 P-90 LTDを持っているんだけど、普通にハム載せたヤツで、しかも339より小ぶりなものはないものかと。
しかしまぁこれ以上ギターが増えていくのもアレだなと思い、弾かないギターを1本処分することにしました。

おめよろ2022_a0033438_17255571.jpeg
手放したのはGrecoのEG60改。
何回かスタジオやハコで弾いた時はハウリングが厳しかったんでYibuyのオープンハムに換装させてあります。
音はいいんだけど、ジャパンものに共通な欠点として重いというのがあって。かつてのメインギターGreco GO1400も(これは絶対に手放しませんが)、5kgあってもはやとても弾く気になれない。フレット打ち直して弾きやすくなっていいギターなんだけどね。
同じバンドの友達がIbanezのARを使っていて。名器なんだけどこれもとにかく重いっつーことでとても持ち歩く気にならないと。年をとると重いギターはとにかくダメなんですね。
Ibanezもそれをわかってて最近はチェンバードで軽量化したAR520を出してますね。
このEGも確か4.9kgと重く、今後一切出番はないであろうと思われるので売りに出しました。
ヤフオクに出す前にメルカリとラクマに出したら、ラクマで言い値で売れました。ラッキー!

おめよろ2022_a0033438_17231782.jpeg
で、小ぶりな箱モノ、厳密にはチェンバードでもよくて、Fホール必須という条件。一番いいのはテレキャスシンラインなんだけど、F系ギターは決して使わないというポリシーゆえに除外w

そして選んだのが、まさかのGRETSCH!


僕がグレッチ手にする日が来るとは…多分誰もイメージできなかったと思いますがw

箱ではなくチェンバードですが、箱なり感は十分。ただやはり調整が大変なギターでした。
ついていたパダスタイプのブリッジが高すぎて弦高を下げられず、まずはここから。ボルトオンなんで本当はシムを使ってネックの仕込み角を変えてやれば良かったんでしょうが、僕はブリッジ交換で対処しました。Gibson系のLightningを使ったりいろいろしましたが最終的に落ち着いたのはこれ。SM SunniMix ラップアラウンドブリッジ。これで何とか1弦12Fの弦高が1mmまで下がりました。ただそうなるとハイポジでの音詰まりが結構出てきて、擦り合わせをすると全体的にフレットが減ってしまうので高くなっているフレットだけを特定して削るという作業が発生(><)。まぁ大変でしたがようやく弾けるようになりました。元々安グレッチと言われるエレマチの、さらにお安くなっていた中古を買ったんでこのぐらいのことは想定内ですw

さてさて、初グレッチでしたが、なかなかゴキゲンです。ドラムメーカーでもあるグレッチの、この独特のスパークルは結構アガりますね。多分ピックアップはブロードトロンなんですが、フィルタートロンをGibson系ハムに近づけたものらしいんですが、わりと普通のハムの音。でもグレッチ独特の高音域がプリプリしていて、オフマイクにすればするほどフィルタートロンに近くなる。届いた時はポールピースが目一杯上がっていたんですが、今は下げて使ってます。

さてルックス的にちと物足りなさを感じたもので、eBayでピックガード購入して今はこんな風になってます。
おめよろ2022_a0033438_17232462.jpeg
ではでは今年も宜しくです〜!

by Kenpapa9 | 2022-01-08 21:08 | 音楽・カルチャー全般

最新の記事

おめよろ2024
at 2024-02-04 20:47
Epiphone Les P..
at 2023-08-11 20:56
GRECO GO1400その後
at 2023-05-22 01:47
古いiMac(Mid 200..
at 2023-03-28 23:16
おめよろ2023
at 2023-02-23 03:52

その他のジャンル