人気ブログランキング | 話題のタグを見る


インディーズ・ポップスユニットm7のプロデューサーMarkのblogです ※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Parts

タグ

カテゴリ

お知らせ
☆blog内BBS☆
m7
レコーディング
ポッドキャスト
音楽・カルチャー全般
iPod・音楽配信
iPhone
iPad
雑談
ホッピー

以前の記事

2024年 02月
2023年 08月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2022年 12月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 06月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 06月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 04月
2019年 03月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 06月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2015年 05月
2015年 01月
2014年 01月
2013年 09月
2013年 06月
2012年 10月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月

検索

Apple30年ですかぁ。おめでたい。

Excite コンピューターニュース : アップル社30周年、インターフェースの歴史を振り返る

という記事にあやかって、某他人のブログへのコメントで火がついた自分のMac史をちょっとまとめておこうかなぁと思う。



I.Mac以前
僕が初めて買ったパソコンは、YAMAHAのMSX。音楽のために。そう、それまではRolandのMC-8という120万円もするシーケンサーを買わないとシンセの自動演奏ができなかったんだけど、このMSXってのはゲームパソコンとも揶揄される8ビットのマシンで、非常に安価だったのです。テレビにつなげられるという手軽感もよかった。そしてYAMAHAが、FM音源ユニットを内蔵(取り外し可)して音楽用MSXとして世に送り出したCXに飛びつきました。名機DX7譲りのFM音源アルゴリズム、非常に使いにくい譜面インターフェイスながらマルチトラックのシーケンサー、そして、カシオペアの神保彰の音をサンプリングしたといわれているPCM音源リズムマシンRX11/15のリズムパターンを編集出来るRXエディター。データが重くなるとテンポが狂うという致命的な欠陥というか、8ビットの限界を持ってはいたがそこはタスカムのマルチトラッカー(オープンリール!)と併用して、それまでと全く違う音楽の世界が作れることに熱中していたなぁ。
ただ、MSXもパソコンなんで、確かにゲームもやってたけどいろいろ使わないと損、と思ってワープロソフト入れてみたり。で、1200ボーのモデムを買ってパソコン通信なんつーものを始めてみて急激にいろんな情報が入ってくるようになった。そうなるとやはり8ビットパソコンの致命的な欠陥を克服するために16ビットパソコンをどうしても導入したくなった。というわけで、中古で激安のPC9801Eを購入。ただDOSベースのシーケンサーソフトにはなじめなかったなぁ。MSXの場合はソフトはカートリッジで提供されるので、すべてマウスで操作できていたのだけれど、98は基本的にビジネスマシン。その後98NOTEを買うも、今のようにトラックボールやトラックパッドがあるでもなく、基本的に一太郎を使うマシンとなってしまったのです。
で、パソ通で知り合ったAnz!センセの強い勧めもあって、Macに手を出すこととなるのです。

II.Mac歴
1990年だか91年、当時「パソコン界のポルシェ」と言われた最高級機Macintosh IIfx(なんてったって浮動小数点コプロセッサ搭載ですよ!)を所有していたAnz!センセの勧めで初めてのMacを購入。当時新発売のLCにしようかとも思ったけど、拡張性重視でIIsi発売で安くなったIIcxを千駄ヶ谷のショップで購入。漢字トーク6.0.4。Mac専門店だったけど当時のインチキぶりを表すエピソードとして、50ぐらいのソフトをHDにおまけでインストールしてくれました(^^;)。3DソフトからStudio32、Mac Write II、EG Bridge+EG Word、シーケンサーは何だったっけな?Encoreだったっけな?
何と言っても1677万色のフルカラーとGUIの素晴らしさに感動。これはクリエイターのパソコンだわ。当時はDOSがメインでWINDOWSが全く使い物にならない3.xの時代だったので、この環境は唯一無二だったわけです。ファイルがフォルダに入れられて整理され、削除したいファイルはゴミ箱に入れて(おいおい、どっかで見た光景だな!)、入れると音がしてゴミ箱が太る!こんな楽しいパソコンがあったのか!ってなもんですよ。
シーケンサーは、すぐにEZ-Visionにハマりました。今では当たり前になった「ピアノロール」というインターフェースが実に直感的だったもので。これは現在メインで使用しているCubaseにも受け継がれておりますね。
ところが翌年だか翌々年だかにQuadra700発売。何とIIcxからアップグレードできるということになっておったので相当そそられましたが、実は別の散財でそれどころではなかったのですな。それは、初代PowerBook100!(今でも目の前にありますです)これは日本発売より早く、NYに仕事で行ったときに手に入れました。ラップクラッシャーと言われたPortableは、仕事でスタンリー・クラークのリハにおじゃましたときにマネージャーが使っているのを見てヨダレが出ましたが高すぎるのと重すぎるのとでグッとガマンしておりましたが、これでようやくMacを外に持ち出せる!センター手前にトラックボールを配し、パームレストに面積を費やすという革新的デザイン(これも今では当たり前)で話題になりました。
これで僕のMacは2台になりました。しかしながら、これがどんどんどんどん増殖していくとは、このときは知る由もなかったのです。

(力尽きました。つづく…)
by kenpapa9 | 2006-03-30 03:07 | 雑談

最新の記事

おめよろ2024
at 2024-02-04 20:47
Epiphone Les P..
at 2023-08-11 20:56
GRECO GO1400その後
at 2023-05-22 01:47
古いiMac(Mid 200..
at 2023-03-28 23:16
おめよろ2023
at 2023-02-23 03:52

その他のジャンル